☆5/14定例会 奥武島Part1☆

ブログ当番@首里カメラ散歩

2017年05月16日 23:48

こんばんは






たんぴぃです

ニライカナイ橋をあとにした我々は、今回の目的地の一つである奥武島へと向かいます。向かう途中は雨でしたし、ほんとに撮影ができるのか不安だらけになりました。
そんなこんなで、奥武島へ到着です。


この島の漁師さんはというと・・・。量はすでに終わっているようで、ハーリーの練習をしていました。奥武島もハーリーのメッカなんですね。
うみんちゅたちも、このハーリーに向けて練習を積んでいるのですね。


小さな港の風景です。
この島の産業は、漁がメインなのですね。沖縄本島とは橋で結ばれています。


この島唯一の交通機関がバスです。
しかし、バスは島の入り口にしか入らずさっさと橋を渡ってしまいます。実際は島を一周しないのだそうです。僕もバスで何度か来たことがありますが、いずれも奥武島を車窓から見てるだけでした。なので、今回の定例会は本当の意味での上陸でした。


ハイビスカスの花が綺麗に咲いていましたので、僕のコンデジのマクロ機能を活用して撮影しました。
まだまだありますけど、続きは明日書きますね。

関連記事