2012年06月02日

安心

安心

デジタル一眼で撮影しようとファインダーをのぞいたら黒い線のようなものが視界に。レンズかなと思ってブロワーでヒトフキしたけれど取れません。じゃあレンズを外してカメラの内部を... というのはかえって事態を悪化させてしまいそうなので、撮影を中止してその足でカメラ屋さんへ。

店員さんにカメラを診てもらったら「これはメーカー送りになりそうですね」と絶望的なお言葉。そしたら「少しお待ち下さい」と言い残し店の奥へ消えていきました。しばらくして「直りましたよ」と上司のような方がカメラを持ってきました。のぞいてみると本当にキレイになっていました。まつげのようなものがファインダーに入っていたようです。

最近たて続けにモノが壊れるのでまたか!と一瞬アセりましたが、今回は大丈夫でした。大きな店に持ってきてよかった。トラブルは店員さんがたくさんいるところがいいみたいです。←店員さんからのアドバイス
by YOSH


同じカテゴリー(メンバーのつぶやき)の記事
沖縄旅_捌
沖縄旅_捌(2021-12-15 00:01)

沖縄旅_漆
沖縄旅_漆(2021-12-08 00:01)

沖縄旅_伍
沖縄旅_伍(2021-11-26 00:01)

沖縄旅_参
沖縄旅_参(2021-11-16 00:01)

沖縄旅_弐
沖縄旅_弐(2021-11-11 00:01)

沖縄旅_壱
沖縄旅_壱(2021-11-06 00:10)


Posted by ブログ当番@首里カメラ散歩 at 19:54│Comments(0)メンバーのつぶやき
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。