2012年06月28日
Privacy

もしカメラをどこかに置き忘れたとしたら、カメラ本体と画像データ、あなたはどちらが心配ですか。
昔、スキューバダイビングをしているときにカメラをひろったことがあります。普通のカメラを水中でも使用できるように防水ケース(ハウジング)に入れられた状態でただよっていました。
陸に戻り、持ち主の手がかりを探すために画像を見たのですが、「未成年お断り」な内容に一同あぜんとしてしまいました。持ち主はきっと名乗り出ないだろうなぁと思いつつ、交番に届けました。
みなさん、流出してはマズいデータはカメラ内に残したままにしないようにしましょう。
プライバシー保護の新しい考え方としてインターネット上に出回っている自分の不本意な情報について削除を要求できる "忘れられる権利" なるものが最近登場しているようですが、面倒なことにならぬよう日頃からくれぐれもお気をつけ下さい。
by YOSH

Posted by ブログ当番@首里カメラ散歩 at 00:01│Comments(0)
│メンバーのつぶやき