2013年04月28日
玄関先にカブトムシ
気がつくと4月も後半に!!
早いですねGWも仕事で休み関係ね〜なブログ当番のOL@です。
***
今日はカブトムシの話なんですけどね
うちの玄関の前にカブトムシがよくひっくり返って転がってるんですよ。
決まって2匹。

並べてみました↑
死んでるのかな?
と思って近づいてみると
足が動いてるので元に戻して出かけるんですが
帰宅する頃にはまた仰向けに転がってます。
何?
何かのお知らせ?
カブトムシの嫌がらせ?
小学生とかなら大喜びかもですね。
カブトムシ 都市伝説 で検索してみたら
カブトムシを採るのは命がけみたいなのにヒットしました。
http://blog.livedoor.jp/eephuspitch65/archives/22075532.html
うちの玄関先にゴロゴロいますけどね(メスっぽいやつのみ)
あ、あと昔良くカラオケで歌ってましたけどね(aikoの方ですね)
投稿:OL@
Posted by ブログ当番@首里カメラ散歩 at 08:03│Comments(4)
│メンバーのつぶやき
この記事へのコメント
上のは多分オスですよ、
なのでこれはつがいかもしれませんねw
沖縄のカブトムシはオスもぱっと見メスっぽいんです
なのでこれはつがいかもしれませんねw
沖縄のカブトムシはオスもぱっと見メスっぽいんです
Posted by ひーらー at 2013年04月28日 08:45
> ひーらーさん
そうなんですねーご指摘ありがとうございます。
メスっぽいやつに訂正しました、笑。
そうなんですねーご指摘ありがとうございます。
メスっぽいやつに訂正しました、笑。
Posted by OL@ブログ当番 at 2013年04月28日 21:56
これはタイワンカブトイムシっていう移入種ではないでしょうか。
頭んとこが凹んでて小型でしたか?
今度ください。
頭んとこが凹んでて小型でしたか?
今度ください。
Posted by MG at 2013年05月18日 17:12
>MGさん
頭んとこ凹んでかた覚えてないですけど
もう時期は過ぎたようでみかけなくなりました。
今度あげます。
頭んとこ凹んでかた覚えてないですけど
もう時期は過ぎたようでみかけなくなりました。
今度あげます。
Posted by OL@ at 2013年05月19日 06:54